 |
定価表・フスマ |
◆税抜き価格です◆
フスマ張替(在来フスマ・組子フスマ) |
片面一本単価 |
カミ(紙) |
糸入り |
裏貼り |
押入 |
3,000円 |
4,000円 |
800円 |
戸フスマ |
3,300円 |
4,400円 |
− |
押入・二段 |
2,400円 |
3,200円 |
500円 |
押入・観音開き(H185XW45) |
2,400円 |
3,200円 |
500円 |
両面 |
5,400円 |
7,000円 |
- |
天袋 |
1,800円 |
2,300円 |
300円 |
押入・幅広(W120まで) |
7,500円 |
10,000円 |
1,500円 |
両面・幅広(W120まで) |
12,000円 |
16,000円 |
− |
押入・丈長(H200まで) |
3,600円 |
4,800円 |
1,000円 |
両面・丈長(H200まで) |
6,000円 |
8,000円 |
− |
引手新品交換・1個 |
250円 |
250円 |
− |
◆フスマのサイズについて
・並幅=H185cmXW90cm以内
・天袋=H60cmXW90cm以内
◆引手の交換について
・金物、プラスティック製の引手単価です。
・桑引手など、木製の引手が取り付けてあるフスマに関しましては、
取り外すときに破損するため再使用はできません。
木製引手(大小とも同金額)
角・1個/650円
丸・1個/650円
◆建付は納品時に無料調整いたします。
・特殊な加工を要するときは別途お見積になります。
◆張替えた後に乾燥させる必要がございますので納品はお預かり翌日になります。
・ただし、張替え枚数、お部屋の状態、お客様のご都合での調整は可能です。
◆フチの取替え、ホネの著しい破損等の場合は別途料金となります。
◆ダンボールフスマについての張替えはお引き受けしておりませんのでご了承ください。
・在来の組子フスマへのお取替えをお勧めいたします。 |
フスマ新規(一本単価) |
新規フスマの場合はすべて、建て合せ(仮合せ)という作業を行います。
(現場で柱に合せる作業) |
押入(引き違い)・糸入り仕様 |
20,000円より |
・フチ(枠))は茶か黒になります。
・フチ(枠)に白木(スプールス)を使用
する場合は割増価格となります。
(左下価格参照)
・定木フチを使用するフスマも価格が割
増となります。 |
両面(引き違い)・糸入り仕様 |
23,000円より |
天袋(引き違い)・糸入り仕様 |
13,000円より |
開きフスマは上記単価の2,000円増しになります。 |
二段押入等、半フスマ
上記単価の80%(20%OFF) |
天袋(タイコ貼)・フチなし仕様 |
8,500円より |
フチ(枠)白木(スプールス)仕様 |
5,000円増し |
◆H185XW90以外の寸法のフスマについてはご相談ください。(丈長・幅広等)
◆フスマ紙についてはたくさんの見本の中からお選びいただけます。
◆古いフスマの処分代を別途申し受けますのでご了承ください。
・大=800円 ・天袋=300円 |
|